WEBデザイン・プログラミング関連の
情報発信を手掛ける STAND4U

HOME > Photoshop > Adobe CC [45%OFF]学生価格で「社会人」が安く買う方法!(コンプリートプラン)

Adobe CC [45%OFF]学生価格で「社会人」が安く買う方法!(コンプリートプラン)

[景品表示法に基づく表記] 本コンテンツにはプロモーションが含まれています。

Adobe Creative Cloudのコンプリートプランを安く買う方法を知りたい!

Adobe CC(Creative Cloud)の製品が全部使える「コンプリートプラン」は、普通に公式サイトで購入すると、年間プラン「65,760円(税込72,336円)/年」、月払いで「5,680円(税込6,248円)/月」と、結構お高い印象の価格となっている。

今回はAdobe Creative Cloudコンプリートプランを正当な手段で学割価格の約45%OFFの価格でで購入する方法を紹介しよう!もちろん怪しい方法ではなく、私がいつも利用(すでに3回購入)しており、Adobeが許可している方法なので安心して読み進めてほしい!

どれだけ安く買える?

65,760円(税込72,336円)/年36,346円(税込39,980円)/年

逆にこれより安い購入方法をご存知の方は、私も今後そちらで買いますのでDMで是非教えて下さい!

なぜ安く買う事ができるのか?

まず最初に、社会人がなぜ正規に学生価格の約45%OFFといった格安の価格で購入できるのか?そのカラクリを紹介しよう!

通常Adobe Creative Cloudを正規で安く購入するには「学生・教職員個人向けライセンス」で購入するという方法がある。しかし、学生でなく・教職員でもない一般の方の場合、普通はこのライセンスを購入することはできない。

ではどうすれば良いかというと、

学生になれば良いのだ。

「なに言ってんだ?社会人であるサラリーマンが今から学生になるなんて無茶言うなよ」って思うかもしれないが、今回紹介するのが「正規に学生になる方法」なのである。

どうすれば一時的に学生になれるのか?

結論から言うと、Adobeの公式認定スクールである「デジタルハリウッド」というクリエイターなら誰もが知っている大手スクールの、プログラミングの通信講座「Adobe(アドビ)マスター講座を受講すれば良いのだ。

もちろん受講料も込みで通常より45%安い値段なので全く損はない!

デジタルハリウッドは、アドビシステムズ株式会社より日本でも数少ない「プラチナスクールパートナー」に認定されているので、Adobe CC(学生・教職員個人向けライセンスプログラム)を特別価格で購入できるという仕組みなのだ。

Adobe CC約45%OFFの学割金額で今すぐ使える! 

デジハリONLINE Adobe(アドビ)マスター講座とは?

では、デジハリONLINE Adobeマスター講座とはどういうものか?順番に確認していこう!

Adobe CCコンプリートプランの12ヶ月版が実際いくらで購入できる?

まず気になるデジハリONLINE Adobeマスター講座で購入できる「Adobe CCコンプリートプランの12ヶ月版」の金額は、36,346円(税抜)/39,980円(税込)(※2022年12月現在)

なんと公式の金額よりも税込で32,356円安く購入できるという格安価格だ!

Adobe CC約45%OFFの学割金額で今すぐ使える! 

Adobe CCの通常版との違いは?

基本的には通常版とまったく同じで、最新のPhotoshopやIllustrator、Premiere、After Effectsなどなど、すべてのアプリケーションを1年間使うことができ、1年のライセンス期間内は、商用の作品を作ったりしても問題ない。

インストールできるPCの台数は?

こちらも通常版ライセンスと同じく、1つのライセンスで2台のPCにインストールできるので、自宅のデスクトップと外出用のノートPCなど、複数台で使える点もおさえておこう!

デジハリONLINE Adobeマスター講座ってどんなサービス?

デジハリONLINE Adobeマスター講座は、単にAdobe CCが安く購入できるだけでなく、その名の通り、Adobe製品の使い方が学べるオンライン動画教材(46時間分)が1ヶ月間見放題で、動画を見ながらAdobe製品の使い方を学ぶことができるのだ!

合計3ヶ月の講座終了後も、もちろん引き続き1年間Adobe CCコンプリートプランのソフトはそのまま使える!

講座に含まれるサービス
  • Adobe CCコンプリートプラン学生・教職員版ライセンス1年分
  • 基礎が学べるオンライン動画教材(約46時間分)が1ヶ月動画見放題
  • プロのクリエイターによる2ヶ月間の課題添削サービス

これがその動画のサンプルなので、一度チェックしてみよう!

講座で勉強しないとAdobe CCのライセンスを買えないの?

講座といっても、課題や学習ノルマ一切なく、この動画教材は必ず見ないといけないわけではない。

使い方を学びたいという人だけ自由に動画を見て学べるといったものである。

他の格安で購入できるものと比べて良い点は?

実はこのようにAdobeCCを安くで購入できるサービスを行っているスクールは他にもいくつかあり、価格的には基本だいたい同じ金額となっている。

しかし他のスクールと比較してもデジハリONLINE Adobeマスター講座は以下の点で優れているので、私はここでいつも購入しているのだ。

他校より優れている点
  • 支払い後すぐにライセンスがもらえて、Adobe CCがすぐに使える(他校では数日かかる事がある)
  • モリサワやハードウェアが安くなるデジハリ生専用のオンラインストアが利用できる
  • 教材がオンライン動画となっておりいつでも何処でも見れる(他校はDVDだったりテキストだったり)
  • デジハリの卒業生となるので、受講後に定期的に仕事を紹介してもらえる
  • Adobeのプラチナスクールパートナーとして、長年の実績があり安心

Adobe CC約45%OFFの学割金額で今すぐ使える! 

2回目以降の更新で、継続購入する場合

実際私は、今年(2022年)で4回目の購入になるが、毎年こちらのデジハリから購入している。更新での購入の際に気になる情報をまとめたので、チェックしておこう!

2年目以降の更新の場合はどうすればよい?

2年目以降の更新の際はどうすれば良いかと言うと、基本的には普通にもう一度購入すれば良い。当ブログのこのページにあるリンク→「デジハリONLINE Adobeマスター講座」こちらのページに飛んでいただいて、もう一度同じように購入するだけでOKです。

デジハリオンラインのIDとPWを覚えていれば、飛んだ先の申し込みのページの「ログイン」から、ID/PWを入れてログインしてから購入すれば、住所は電話番号などの入力を省略出来るので、楽ちんです。

ちなみに、ID/PWを忘れた場合でも、新規で登録して購入すれば、得に何の問題ない。

どのタイミングで購入すれば良いか?

基本的には、1年の期限が切れる以前に購入しておいて問題ない。

1年が過ぎて急にAdobeソフトが使えなくなると、仕事に支障をきたすので、現在のプランが終了する1〜2週間前くらいがおすすめ。

早めにデジハリAdobeマスター講座で購入しても、シリアルコードを入力しない限り「1年間の期限が消費されることはない」ので安心して購入して大丈夫で、早めに購入しても、無駄になることはないので安心して大丈夫!

シリアルコードを入力するタイミングは?

購入したシリアルコードを入力するタイミングは、前回購入した期限が切れてから入力したほうが良い。期限が切れる前に入力すると、ごく稀に残っている期限が消えてしまう事があるそうなので、もったいないので、期限が切れてから新しいシリアルコードを入力した方が良い。

同じAdobe IDで継続して利用可能

2回目以降の継続購入でも、現在利用中のAdobe IDを継続して利用できる。もちろん、あえて違うAdobe IDに変えることも可能なので、どちらでもOK。

更新にあたり再インストールは不要

2回目以降の継続購入でも、Adobeソフトの再インストールは不要なので、現在のままですぐに使い始める事が可能!

以上、こんな感じで2年目以降も普通に購入して、初回と同じようにシリアルコードを入力するだけで、すぐに使えるようになるので、慌てて使えなくなる前に、早めに購入して、備えておこう!

2回目以降の購入でも安心!約45%OFFの学割金額で今すぐ使える!

Adobe Creative Cloud 12ヶ月分のライセンス購入までの流れ

最後にデジハリONLINE Adobe(アドビ)マスター講座の受講からの、Adobe CC 12ヶ月分のライセンス購入までの流れを確認していこう!以下のボタンより、公式ページへ飛んでみよう。

Adobe CC約45%OFFの学割金額で今すぐ使える! 

STEP1:まずは公式サイトでお申し込み・お支払いを済ませる

まずはデジハリONLINE「Adobeマスター講座」公式サイトにアクセス。

スクロールすると、画面の右下に「この講座にお申し込み」ボタンが表示されるので、クリックして下部に移動。

受講環境、約款を確認しました」にチェックを入れて、お申し込みボタンをクリックする事で、お申込みフォームへと遷移する。

これ以上安いクーポンは無いので、クーポンの入力は不要なので、そのまま「お客様情報入力に進む」ボタンをクリック。

※2回目以降の更新での継続購入の人は、右上の「ログイン」から、デジハリオンラインのIDとパスワードでログインすれば、住所や名前の入力が自動でされるので楽ちんです!

あとは画面に指示に従って「名前や住所、クレジットカード情報などの支払い情報」を入力して進んでいくだけ!

最後に、次のような画面が出たら申込み完了!!

チェック!

クレジットカード払いで決済をすると、すぐにシリアルコードがもらえるのでオススメ!

申込みが完了したら、シリアルコード(引き換えコード)などの情報がメールで届くので確認しよう!

STEP2:受講IDとシリアルコード(引き換えコード)が送られて来る

お申し込み・支払いの完了後、すぐに2通のメールが届く

1通目「デジハリオンラインスクールのログイン」のメール

1通は、デジハリ・オンライン講座のログインの為のメールなので、動画などを観たい方はこちらのメールからログインしよう。

2通目「シリアルコード(引き換えコード)」のメール

2通目は、AdobeCCのシリアルコード(引き換えコード)のメールなので、こちらに書いてある引き換えコードをメモして、メール内にあるURLにアクセスして、引き換えコードを入力する事で、AdobeCCがアクティベート化され、AdobeCCが使えるようになる。

STEP3:Adobeサイトにてシリアルコード引き換えコードを入力して完了!

メールに記載してあるURL「Creative Cloud サブスクリプションのコード引き換えページ」に飛ぶと、Adobeアカウントを入力する画面が出るので(既にログイン済みの人は出ない)ログインするか、Adobeアカウントをまだ持っていない人は、この時点でAdobeアカウントを作成しよう!

Adobe製品を初めて買う方は、こちらの「Adobe ID の作成方法」を確認しておこう!

この画面で、学校名や氏名などを入力して、次に引き換えコードを入力する事で、AdobeCCが使えるようになる!

学校名は「デジハリ・オンラインスクール」と入力、「学校の電子メールアドレス」は入力不要。

「卒業予定年月」は、申込日から数えて3ヶ月後の年月を選択する。(※その年月を過ぎてもAdobeCCは使えるので、安心して入力OK!)

学校のメールアドレス以外を入力したら「続行」をクリック

あとはメールで送られてきた「引き換えコード」を入力するだけでOK!!

このような画面が出たら、アクティベート完了だ!無事AdobeCCが使えるようになっている!

あとは、Adobe CC製品をダウンロードする事で1年間「Adobe CCを利用する」事ができるぞ!

「この引き換えコードは無効です」というエラーが出る場合

場合によっては、この引き換えコードを入力してもエラーが出る事があるようだ。私の場合はエラーになった(汗)

エラーが出る場合は慌てず、まず入力コードに間違いないかをチェックして、それでも駄目ならAdobeサポートに相談しよう(0120-907-512:音声ガイダンス後「1」を押す※執筆現在)

エラーが出る場合がある!

私の場合メールに記載してあるURL経由で引き換えコードを入力した所「この引き換えコードは無効です」といエラーが出た。
Adobeのサポートに電話連絡(0120-907-512)して、別のURL経由(https://redeem.adobe.com/educard)で引き換えコードを入力する事で無事解決!
※原因は場合によると思うので、エラーが出た時はAdobeサポートに確認しよう!

私の場合は、別のURL経由で引き換えコードを入力する事で無事アクティベートに成功した!

Adobe CC コンプリートプラン【12ヶ月版】を学生価格で安く購入する方法!のまとめ

Adobe CCはクリエイターにとってなくてはならないソフト。

古いAdobeソフトを使い続けて、パフォーマンスの悪い作品を作るのではなく、便利な最新のAdobe CCを使ってスピーディーに良い作品を作って、どんどん無駄な時間を短縮していこう!

デジハリONLINE Adobe(アドビ)マスター講座を利用すればいつでも「Adobe CCコンプリートプランの1年間の正規ライセンス」が約45%OFF近い金額の36,346円(税抜)/39,980円(税込)(※2022年12月現在)という格安価格で購入できて、Adobe製品を安心してお安く利用できるので、私はいつもこのデジハリのスクールを利用して購入しているのだ!

ちなみに価格は過去にも値上がりした事があり今後もいつ変動するか分からないので、購入予定のある方は早めに購入しておこう!

Adobe CC約45%OFFの学割金額で今すぐ使える! 

おすすめ関連記事


※当記事の掲載内容は執筆現在の個人の見解・調査によるもので、動作・サービス等を保証するものではありません。最新情報は各公式サイトでご確認頂き、購入・契約・データ作成等はご自身の判断・責任でお願いします。 免責事項

関連記事

この記事を書いた人

編集長

WEBデザイン・グラフィックデザイン歴:約18年、HTMLコーディング、jquery、wordpress、イラストなど本業とし、WEBデザインコンサル・プログラミング・ライティング等にも勤しんでいます

プロフィールはこちら

Twitter @stand_4u_ をフォロー

新着記事