WEBデザイン・プログラミング関連の
情報発信を手掛ける STAND4U

HOME > WEB制作 > WordPressで子テーマの作り方【親テーマをカスマイズ】

WordPressで子テーマの作り方【親テーマをカスマイズ】

[景品表示法に基づく表記] 本コンテンツにはプロモーションが含まれています。

WordPressの子テーマってどうやって作るの?そもそも子テーマって何のためにあるの?

WordPressでブログを作ったら、テーマをカスタマイズしたくなる!テーマのカスタマイズに欠かせないのが子テーマの作成だ!

今回はテーマのカスタマイズに欠かせない「子テーマ」について、その意味と子テーマの作り方について、実際に作りながら解説していこう!

WordPressの「子テーマ」って何のために作るの?

子テーマは、基本的に「親テーマ」を直接編集するのを避ける為に作るのだ。

なぜ親テーマを直接編集するのを避けるのかというと、「親テーマを編集」してカスタマイズしてしまうと、親テーマがバージョンアップしてリリースされた時に、親テーマをアップデートしたら、これまでせっかくカスタマイズした編集内容が、全部上書きされて消えてしまうからだ。

子テーマの作り方

今回は、シンプルなデザインで有名な「habakiri」というテーマの子テーマを作るという形で、実際に作りながら解説していこう。

子テーマでシンプルにわかりやすくカスタマイズする為に、背景色を#cccに変更するという簡単なカスタマイズの例で進めていこう。

子テーマに最低限必要な材料

  • style.css
  • function.php

最低限必要なのは上記の2点だけだ。子テーマ用のフォルダを作成してそこに任意の名前をつけて、上記の2点をファイルを入れておけばOK。

それぞれの作り方を順番に解説していこう。

style.cssの作り方

子テーマのためにCSSファイルをstyle.cssという名前で作成する。

style.cssには、親テーマと紐付ける為に必須の記述があるので確認しておこう。

/*
 Theme Name:   habakiri-child
 Template:     habakiri
*/

body{
    background-color: #ccc !important;
}

上記のCSSファイルの中の「Theme Name:」と「Template:」という記述が、最低限必須になってくる。

「Theme Name:」は子テーマの名前の記述であり、任意の名前でOK。今回はわかりやすく「habakiri-child」と命名。

「Template:」には、親テーマの「フォルダ名」をつける決まりになっている。

「habakiriテーマ」の場合テーマ名と同じ「habakiri」というフォルダ名なので、そのままhabakiri記述。

あとは、今回適用させる、背景色を#cccにするCSSの記述を追記すればOKだ。

 

function.phpの作り方

function.phpは以下の記述をそのままコピーして入れるだけでOK。

<?php
add_action( 'wp_enqueue_scripts', 'theme_enqueue_styles' );
function theme_enqueue_styles() {
  wp_enqueue_style( 'parent-style', get_template_directory_uri() . '/style.css' );
  wp_enqueue_style( 'child-style', get_stylesheet_directory_uri() . '/style.css', array('parent-style')
);
}
?>

簡単に言えば、親テーマのCSSファイルと子テーマのCSSファイルについての記述だ。

子テーマをフォルダに入れて圧縮

上記の2点のファイルができたら、子テーマ用のフォルダを作成して任意の名前をつけるのだが、わかりやすいように「親テーマの名前-child」などのような名前が無難。

このフォルダに入れたら、フォルダごと「zipファイル」に圧縮しておこう。

子テーマのアップロード

子テーマの圧縮ファイルができたら、管理画面上の「外観」ページで、アップロード作業。

 

目的の「親テーマが有効になっている状態」で、「新しいテーマを追加」ボタンをクリック。

「テーマを追加」画面にきたら、「テーマのアップロード」ボタンをクリック。

子テーマのインストール

 

子テーマの有効化

インストールが完了したら「有効化」のリンクをクリック。

これで「habakiri-child」という子テーマが有効化された。

実際にブログのデザインを見てみると、無事に背景色がグレーに変わっているのが確認できる!

WordPressで子テーマの作り方のまとめ

今回の解説のように、WordPressの子テーマは、簡単に作成できる。

親テーマをカスタマイズしたい時は、子テーマを作ってカスタマイズするようにして、親テーマの編集は控えておこう。

一度「子テーマ」を作ってしまえば、あとはガンガンカスタマイズしていくだけ!WordPressのカスタマイズには、CSSの知識とPHPの知識が必要いなってうる。CSSとPHPを学習しながら、自分だけのデザインに変えていこう!


※当記事の掲載内容は執筆現在の個人の見解・調査によるもので、動作・サービス等を保証するものではありません。最新情報は各公式サイトでご確認頂き、購入・契約・データ作成等はご自身の判断・責任でお願いします。 免責事項

関連記事

この記事を書いた人

編集長

WEBデザイン・グラフィックデザイン歴:約18年、HTMLコーディング、jquery、wordpress、イラストなど本業とし、WEBデザインコンサル・プログラミング・ライティング等にも勤しんでいます

プロフィールはこちら

Twitter @stand_4u_ をフォロー

[ー]

目次

新着記事