WEBデザイン・プログラミング関連の
情報発信を手掛ける STAND4U

HOME > WEB制作 > WordPressでSEOに最適なおすすめパーマリンクの設定方法

WordPressでSEOに最適なおすすめパーマリンクの設定方法

[景品表示法に基づく表記] 本コンテンツにはプロモーションが含まれています。

WordPressのパーマリンクの設定をしたいのだが、SEOに最適なパーマリンクの設定が知りたい。

パーマリンクの設定は、SEOにとっても大事な点なので、かならず最初に設定しておきたい項目だ!

今回はWordPressの初期設定で、SEOに最適なパーマリンクの設定について学んでいこう!

WordPressのパーマリンクとは

WordPressのパーマリンクとは、URLのドメイン以下の部分を指し、WordPressのデフォルト(初期値)の場合はhttps://example.com/?p=123のような記号と数字の組み合わせになっている。

この?p=123の部分をパーマリンクといい、デフォルトの状態ではユーザーが見た時に、意味がわからないURLとなっており、SEO的にはあまり良くないと言われている。

WordPressでは、このパーマリンクの部分をカスタマイズする事が可能であり、WordPressをインストールしてこれからブログを構築していこうという人は、最初にこのパーマリンクをカスタマイズしておいた方が良いのだ。

SEOに最適なパーマリンクは?

ではSEOに最適なパーマリンクにするには、どのようなパーマリンクが良いか?を考える場合、まずはなんといっても「Googleの方針」を確認するのが一番であろう。「Googleのガイドライン」を確認してみると

シンプルな URL 構造を維持する

サイトの URL 構造はできる限りシンプルにします。論理的かつ人間が理解できる方法で(可能な場合は ID ではなく意味のある単語を使用して)URL を構成できるよう、コンテンツを分類します。たとえば、航空機(aviation)に関する情報を探している場合、http://en.wikipedia.org/wiki/Aviation のような URL であれば、見ただけで必要な情報であるかどうかを判断できます。

Googleガイドライン:シンプルな URL 構造を維持する

区切り記号はアンダースコア(_)ではなくハイフン(-)

Googleのガイドラインの続きには以下のように、URLは意味がわかりやすくなるように区切り記号を使い「アンダースコア(_)ではなくハイフン(-)を使用することをおすすめする」と記述されている。

URL では区切り記号を使うと効果的です。http://www.example.com/green-dress.html という URL の方が、http://www.example.com/greendress.html という URL よりずっとわかりやすくなります。URL にはアンダースコア(_)ではなくハイフン(-)を使用することをおすすめします。

つまり、ページの内容に沿った単語で、長くなる場合はハイフン(-)で区切った方が良いという事になる。

メモ

URLに使う区切り記号は「アンダースコア(_)ではなくハイフン(-)」がおすすめ!

WordPressのおすすめのパーマリンク設定

前述したGoogleのガイドラインを参考にすると、URL構造ができるだけシンプルでユーザー論理的に理解しやすい単語ベースのURL構造が良いという事になる。

上記を考慮するとWordPressで設定できるおすすめパーマリンク設定としては、2つが挙げられる。

  1. https://example.com/カテゴリ名/記事名
  2. https://example.com/記事名

1の方は「どのカテゴリに属している、どの記事」といった具合に、構造が論理的にわかりやすいという意味で言えば、ベストなURLと言えるだろう。

2は、いきなり記事名が来る「シンプルな構造」という意味ではURLも短く済んで、こちらも悪くない。

1の方はSEO的には良いのだが、運用面でちょっとした欠点がある。

記事の「カテゴリ」を変えたくなった場合に、カテゴリを変えてしまうと、URLもかわってしまうという短所があるのだ。

URLが途中で変わるのは、SEO的にはダメージが大きい行為であり、ユーザーが記事にお気に入りのリンクを登録していたり、ソーシャルボタンカウントも0になったり、SEOとしてこれまで溜まっていたページオーソリティ(ページのSEOパワーのようなもの)もダウンする可能性もある。

この対策としては「301リダイレクト」という方法で、URLが変わった事を知らせつつページを自動で遷移させるという「ひと手間」がかかってくる。

1ページだけならまだいいが、大量のページとなると作業も大変。

個人的には、1がおすすめだが、運用を楽にしたい方は、2でも問題ないだろう!

WordPressのパーマリンクの設定方法

WordPressの管理画面を開き、左メニューの「設定 > パーマリンク設定」をクリックして、パーマリンクの設定画面を開く。

設定画面内にある「カスタム構造」という項目にチェックを入れた上で、一旦テキストボックスを削除する。

その上で下部にある「利用可能なタグ」の中から、自分が指定したいパーマリンクをクリックしてくと、自動的に必要な記述が入力される。

今回のおすすめパターンだと次のようになる。

http://example.com/%category%/%postname%/

選択できたら「変更を保存」ボタンを押して、パーマリンクの設定は完了だ!!

注意

パーマリンクの設定は、かならず記事を投稿する前の、最初の段階で行っておこう!

記事投稿ページで自由にパーマリンクの記事名がつけられる

パーマリンクの設定が終わったら、早速記事投稿画面を見てみよう!ブログのタイトル名の入力欄の下に、記事の名前をつけられるような欄が表示されるので、ここに任意の記事名を入れる事ができるようになる!

前述したように、記事の内容にあった意味のある英単語を、必要な場合はハイフン(-)で区切りながら、命名しよう。

WordPressでSEOに最適なおすすめパーマリンクの設定方法のまとめ

パーマリンクの設定は、地味だがとても大切な設定。なんども言うが、パーマリンクの設定は、WordPressをインストールしたら、最初に設定しておこう!

パーマリンクの設定ができたら、WordPressのテーマを変更したり、どんどんカスタマイズして、オリジナルのブログをつくっていきたくなる!

WordPressのテーマの変更について知りたい方はこちらの記事も参考にしてみよう!


※当記事の掲載内容は執筆現在の個人の見解・調査によるもので、動作・サービス等を保証するものではありません。最新情報は各公式サイトでご確認頂き、購入・契約・データ作成等はご自身の判断・責任でお願いします。 免責事項

関連記事

この記事を書いた人

編集長

WEBデザイン・グラフィックデザイン歴:約18年、HTMLコーディング、jquery、wordpress、イラストなど本業とし、WEBデザインコンサル・プログラミング・ライティング等にも勤しんでいます

プロフィールはこちら

Twitter @stand_4u_ をフォロー

新着記事