私がフリーランスWEBデザイナーになって感じた「メリット・デメリット」
フリーランスWEBデザイナーの現状ってどうなの?実際フリーランスになった人にメリット・デメリットを聞いてみたい!
私は現在、フリーランスWEBデザイナーとして仕事をしている人間であり、フリーランスをして働き初めて次のようなメリット・デメリットを実際に感じた。
これからフリーランスを目指そうか悩んでいる人は、一度メリット・デメリットを確認して、天秤にかけてみるといいだろう。
私は約18年間WEB制作業界で働くWEBデザイナーで「未経験 → 独学→グラフィック会社就職→WEB制作会社転職→WEB制作会社転職→独立」という経緯で独立したフリーランスデザイナー。
目次
実際感じたフリーランスWEBデザイナーの「メリット」
1. 「時間が自由に使える」ってどんな感じ?
実際フリーランスになって1番最初に感じた事は「なんて自由なんだ!!」という感覚。
今までサラリーマンとして毎朝早く起きて満員電車に乗り、夜は家族と一緒に食事もできない毎日はなんだったんだ?と思ってしまう。
なんというか人間らしい生き方というか、私も自由に生きてもいいんだ?という開放感は何物にも変えられない感動であり、サラリーマン生活が長かったせいもあり、今もまだ感じている。
これは、実際私の1日の生活スタイルを見てもらえれば、それが少し垣間見れるのではないだろうか。
朝は子ども達と同じ時間に起きて、通勤時間が無くなった分、天気がよければ1時間のジョギングをしながら1日の仕事の予定を考ている。
ジョギングから帰って頭が冴えているうちに仕事をして、昼ごはんを食べたらそのまま昼寝を1時間程度。
午後からカフェで仕事をしたり、そのまま家で仕事をしたりとその日の気分で仕事場所を変えている。
夜は18時30分くらいには仕事を切上げて、家族と一緒に晩ごはんを食べるという生活。
もちろん夜も仕事がしたいと思えば仕事をするし、今日は疲れたからゆっくりしようと思えば、一切仕事はしない。
こんな感じで仕事をしており、自分でしっかりスケジュール管理さえ出来ていれば、基本的には自由に仕事をすすめる事ができる。
これはサラリーマンの方からすれば夢物語のように感じるかもしれないが、一歩踏み出すだけで手に入れられる現実であり、「自分には無理」と思う気持ちも痛いほど分かるが、特に現在WEB関連の仕事はめちゃくちゃ独立しやすい環境にある事を心の隅にでも置いといてほしい。
言わずもがな、時間が自由に使えるメリットは他にもある。
- 朝起きる時間も昼寝も自由
- 通勤が無いので、1日の自由時間が多い
- 休暇も自由で、海外旅行も平日に安くで行ける
- 役所・病院・美容院なども平日にゆっくり行ける
- 趣味の時間も自由(平日の映画、早朝の釣り、休憩のゲーム等)
2. 働く場所も自由
これも誰もが想像する「働く場所が自由」というメリットだが、この1番の恩恵は「通勤という無駄な時間が無い」という点だろう。
気晴らしにカフェなどで仕事ができるというメリットもあるが、(人にもよるかもしれないが)カフェなどでの仕事は正直すぐに飽きるのでこの点だけにあまり期待しない方が良い。
ただリラックスできる場所で仕事ができるという意味では、カフェであれ、外であれ、気晴らしができるメリットはおおきい!
3. 働いた分だけ収入になる
これはデメリットと表裏一体なのだが、フリーランスは給料制ではないので働けば働くほど収入を得る事ができるので、がんばれば年収1000万円以上という数字、そんなに難しい事ではない。
特にサラリーマンで真面目に働いているタイプの人にとっては、仕事をサボっている同僚を見かけた場合、こんなクズ野郎の為に俺は頑張っているんじゃねぇ!!
という気持ちになるのではないだろうか?
いくら仕事を頑張っても(多少評価される事もあるだろうが)、結局「会社の収益はみんなで山分け」なので、頑張った人がほとんど報われないシステムなのだ。
(※もちろん評価システムがしっかり機能している優秀な会社は別です)
4. 自分でやりたい仕事を選べる
サラリーマン時代は仕事を選ぶ事はできなかった。好きな仕事もあれば、嫌な仕事だってやらなければならない。
しかしフリーランスとなると、「自分の好きな仕事・やりがいのある仕事・美味しい仕事」だけを選んで請ける事もできる。もちろん、収入やクライアントとの付き合いなどで多少なりとも仕事を選べない事もあるが、本当に嫌な仕事は請ける必要が無い。
嫌な仕事を避けてできるという事は、ストレスが少ない状態で仕事ができるという事に繋がり、精神的にも健全な状態と言える。
5. 人間関係のストレスが少ない
サラリーマン時代は、上司や部下・クライアントなど切っても切れない人間関係がある。周りの人に恵まえれている場合は良いが、上司や部下は選ぶ事ができず、最悪の場合極度なストレス状態で仕事をしなければならない。
しかしフリーランスの場合は、基本的に1人で仕事をする事になり、人間関係があるとすればクライアントか外注先くらいだろうし、これらはある程度自分で自分で取捨選択できるので、ほとんどストレスが無い状態に持っていける。
サラリーマンの1番のデメリットは、選ぶ事ができない「人間関係のストレス」ではないだろうか?
実際感じたフリーランスWEBデザイナーの「デメリット」
もちろんフリーランスが手放しに喜べる事ばかりではなく、面倒な事やデメリットもあるので、しっかり認識しておこう。
1. 収入が不安定
メリットでも書いた内容でもあるが、収入は良い時もあれば、悪い時もある。これは、自分がサボれば収入は減るし、頑張れば増えるという事で表裏一体。
もちろん頑張っても収入が増えないという状況もあるが、ガムシャラに頑張るのではなく、どうすれば収入が上がるか自分の頭でしっかりと考えて行動する事が求められ、逆に、その部分が最大のやりがいでもある。
つまり「自分が考えて動いた結果」→「収益が上がる」というのが、最大のやりがいに繋がるという意味なのだ。
2. 確定申告などの雑務が面倒
「確定申告」は確かに面倒な雑務。私も実際にやってみて、1年目はかなり頭を悩ます作業だった。
ここでひとつ助言するとすれば、確定申告の1年目で悩んだり学んだ事は、必ずメモしておいた方が良いという事。1年に1度の作業なので1年経つとかなり忘れてしまうからだ。
その他、私が体験して感じたフリーランスWEBデザイナーの確定申告のコツなどをまとめたので、是非参考にしてほしい。
ただし、雑務だけで言えば、サラリーマンにはサラリーマンなりの雑務はかなりある。
無駄な会議や面倒な報告書や社内書類や稟議書など、フリーランスには無い雑務も多いので、「雑務」という点で言えば、どちらもあまり変わらないと言えるかもしれない。
3. 仲間がいない孤独さ
メリットであった人間関係のストレスが無い分、喜びを分かち合う仲間もいないという点。
サラリーマンでも、人間関係が良好な場合は楽しい事も多く、みんなでワイワイ力をあわせて頑張れる会社はとても素晴らしい!
その反面フリーランスの場合はほとんどの場合1人での作業なので孤独を感じる人もいるだろ。
そんな方は同業者の仲間と繋がったり、セミナーなどに積極的に参加して、相談できる横の繋がりを作ったり、部分的に外注する仲間をつくって共同で作業するという手段もあるだろう。
4. 仕事は自分で取ってこないといけない
フリーランスの1番大変だと思われる点は、仕事を自分で取ってこないと行けない点。
特に最初の独立して間もない時は、安定して仕事をくれるクライアントも少なく、実績が少ない理由で仕事をとりにくい状況が続く事もある。
フリーランスとして独立するなら、最初のこの状況を乗り越える工夫をしなければならないので、フリーランスとして仕事を取る方法をこちらの記事でチェックしておこう↓
案外自分で仕事を取る事はそんなに難しくない
フリーランスとして働いて実績を積んでいくと、自分で仕事を取るのはそんなに難しい事じゃないという事が分かってくる。
- しっかりとした基本の仕事スキル
- 丁寧な仕事によるクライアントからの信頼
- 実績を分かりやすく整理したポートフォリオ
もちろん基本のベースのスキルは必要だが、真面目で丁寧な仕事対応をする事でクライアントからの信頼を得る必要があるが、上記の3つがあれば今の時代仕事を得る手段は沢山あり、そんなにむずかしい事じゃないのが実感として分かった。
ポートフォリオの作成は重要
個人で仕事を得るには、実績や実力をわかりやすく可視化する「実績集・作品集」である、いわゆる「ポートフォリオ」を作成は必須となり、まだ実績が無い状態の人は、練習でつくった作品でもいいので、今できる自分の最高の作品集を常にアップして、仕事を得るツールに仕上げよう。
効果的なポートフォリオの作成について、もっと詳しく知りたい方はこちらの記事をチェックしておこう↓
フリーランスWEBデザイナーのメリット・デメリットのまとめ
フリーランスとして独立する事に二の足を踏んでいる人は、メリット・デメリットを比較してみて天秤にかけてみてはどうだろうか?
もちろんサラリーマンにも良い点悪い点があり、サラリーマンのメリット・デメリットはこの逆と考えていいので、その点でも比較してみるといいだろう。
- 時間が自由に使える
- 働く場所も自由
- 働いた分だけ収入になる
- 自分でやりたい仕事を選べる
- 人間関係のストレスが少ない
- 収入に安定性がない
- 確定申告などの雑務が面倒
- 仲間がいないので孤独
- 仕事は自分取ってこないといけない
これらを比較して未経験からフリーランスWEBデザイナーを目指してみたいという人はこちらの記事を参考にしてみよう↓
※当記事の掲載内容は執筆現在の個人の見解・調査によるもので、動作・サービス等を保証するものではありません。最新情報は各公式サイトでご確認頂き、購入・契約・データ作成等はご自身の判断・責任でお願いします。 免責事項
関連記事
WEBデザイナーの「超」効果的なポートフォリオの作り方!
WEBデザイナーが独立してフリーランスでも「安定して稼ぐ方法!」
フリーランスWEBデザイナーの平均年収は?収入を上げる方法は?
Famm 「主婦・ママWEBデザイナースクール」の評判と特徴をプロ目線で解説!
未経験でフリーランスWEBデザイナーになる方法「3つのステップ」
WEBデザイナーが在宅で副業収入を得る4つの方法!
リモートワーク(在宅)できる職種とは?海外や田舎で暮らしながら働けるスキル!
フリーランスWEBデザイナーが「登録すべきエージェント」徹底比較!
30代の主婦・ママが未経験でWEBデザイナーになる方法!
フリーランスWEBデザイナーの確定申告とは?必要な準備リスト。
サイト内検索
新着記事
- YouTubeより詳しく!まとめて学べる『WEBデザイン動画講座』
- Figmaの背景切り抜きプラグイン『Remove BG』のAPI Key取得方法と使い方
- WEBデザイン動画講座のご紹介【お得な割引アリ】
- WixでWEBデザイナーが「ポートフォリオサイト」を作ってみた!
- WEBデザインツールの比較!初心者におすすめは?Figma Photoshop Xd Illustrator
- CodeCampGATE(コードキャンプゲート)とは?転職・就職先と評判
- コードキャンプの「Webデザイン・Webデザイン副業コース」を卒業生が解説!
- テックアカデミー「はじめての副業コース」卒業生が内容を解説!
- PHPの独学!挫折しないおすすめ勉強方法!
- 16インチMacbook Proで使える100Wモバイルバッテリー Zendure SuperTankレビュー
- [体験談] CodeCamp(コードキャンプ)で挫折する理由!
- テックアカデミー「受講した感想・評判」学習内容の総まとめ!
- Photoshop 超リアルな商品写真の鏡面反射の作り方
- デイトラの評判は?詳細内容とメリット・デメリットを解説
- CSSだけ超簡単!画像トリミングできる 「object-fit」 の使い方
- コードキャンプ 「無料体験・カウンセリング」を受講してみた!予約方法や内容の体験談
- デジタルハリウッドSTUDIO by LIGの評判
- PhotoshopでWEBデザインする基本の設定とテクニック
- テックアイエス評判は?現役プロがTECH I.S.を徹底調査!
- WEBデザインの練習・勉強をしながら「お金までもらえる」超おすすめの学習方法!
カテゴリー
タグリスト